投稿者「staff」のアーカイブ

staff について

宮古市少年少女発明クラブ事務局

いわて少年少女発明クラブ夏休み交流会inアイオー精密

本日8月9日は夏休み交流会です。 9時30分出発で花巻市の株式会社アイオー精密様にお邪魔して工場見学やモノづくり体験を行いました。 会社で何を作っているのかなど説明をいただき金属(真鍮)を加工して「コマ」を作成しました。 … 続きを読む

カテゴリー: 会員の皆様へ, 新着情報, 活動記録 | いわて少年少女発明クラブ夏休み交流会inアイオー精密 はコメントを受け付けていません

今日の活動記録【8月6日】

本日も、発明くふう展に向けてのアイディア工作3回目です。 山口指導員を中心に会ったら良いなを考えました。 工作に取り掛かっているクラブ員は作成の続き行いました。 宮古地域も、新型コロナウィルス感染症が増えて来ています、手 … 続きを読む

カテゴリー: 会員の皆様へ, 新着情報, 活動記録 | 今日の活動記録【8月6日】 はコメントを受け付けていません

今日の活動記録【7月23日】

 本日も、「発明くふう展」に向けて、アイディア工作 2回目です。(全5回)  山口指導員を中心にアイディアを考えました。 工作に取り掛かったクラブ員もいました。 9月3日の活動日までに、 申込書を完成させて下さいね! 締 … 続きを読む

カテゴリー: 会員の皆様へ, 新着情報, 活動記録 | 今日の活動記録【7月23日】 はコメントを受け付けていません

今日の活動記録【6月25日】

本日は、菊地指導員を中心に鋳造体験です。 硬い金属を溶かして自分が作った砂型に流し込み砂を崩せば金属が固まっている。 すごいですね! 今日は練習で皆同じ型でカムを作ったけど次回は自分のオリジナル作品を作りますよ! 何を作 … 続きを読む

カテゴリー: 会員の皆様へ, 新着情報, 活動記録 | 今日の活動記録【6月25日】 はコメントを受け付けていません

今日の活動記録【6月11日】

本日は今年度初のプログラミン的思考の時間です。 向口指導員を中心にロボットアームを使ってのプログラミングです。 事前に指導員が作成したロボットアームのメモリにプロググラムを記録して繰り返しの動作など自動で動くプログラムの … 続きを読む

カテゴリー: 会員の皆様へ, 新着情報, 活動記録 | 今日の活動記録【6月11日】 はコメントを受け付けていません

今日の活動記録【5月28日】

本日も前回と同じ紙を使った基礎工作です。 田崎会長を中心に行いました。 紙で作る か・ら・く・り 「カム機構」、回転運動を垂直運動に変える仕組みを理解して工作作業しました。 この仕組みから次のアイディアに繋がると良いです … 続きを読む

カテゴリー: 会員の皆様へ, 新着情報, 活動記録 | 今日の活動記録【5月28日】 はコメントを受け付けていません

今日の活動記録【5月14日】

本日は、令和4年度の最初の活動です。 全員出席です!見学のお友達もいらっしゃいました。 今日の指導は田崎会長を中心に紙工作を行いました。 最初にいろんなカッターや道具の説明を行い一番大事な事はケガの無いように注意が必要で … 続きを読む

カテゴリー: 会員の皆様へ, 新着情報, 活動記録 | 今日の活動記録【5月14日】 はコメントを受け付けていません

令和4年度の開講式を行いました

今年度は、5名で始まりです。 1年間宜しくお願いします。 本日は、令和4年度の開講式です。 ご来賓に、 岩手県発明協会の黒澤専務理事 宮古市教育委員会の小松山学校教育課長 宮古市産業支援センターの岩間所長 宮古地域振興セ … 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | 令和4年度の開講式を行いました はコメントを受け付けていません

世界知的財産の日イベント情報

【特設ウェブサイト】 https://www.wipo.int/meetings/ja/2022/wjo_ipday.html 【日時】 2022年4月26日(火) 13:00開始(日本時間) 【開催形式】 オンライン( … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 新着情報 | 世界知的財産の日イベント情報 はコメントを受け付けていません

新年度が始まります!

 日頃より、宮古市少年少女発明クラブの活動にご理解、ご協力を頂きましてありがとうございます。  令和4年度は4月23日土曜日に開講式を行い活動を始めていきます。  一昨年前から新型コロナウィルス感染症により計画通りに実施 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 会員の皆様へ, 新着情報 | 新年度が始まります! はコメントを受け付けていません