投稿者「staff」のアーカイブ

staff について

宮古市少年少女発明クラブ事務局

クラブ便りを追加しました。

クラブ便り№13を追加しました。 下記のリンクからご覧ください。 発明クラブ便り

カテゴリー: お知らせ, 会員の皆様へ, 新着情報 | クラブ便りを追加しました。 はコメントを受け付けていません

今日の活動記録(H29第2回)

今日の活動は、竹工作から予定を変更して実施です。 運動会で欠席の方もいて5人で実施 菅野指導員を中心に基礎工作! パタパタ?正式には変わり屏風と言うらしいです! 厚紙を使って作成しています。 どうして?なんで?上手にいか … 続きを読む

カテゴリー: 会員の皆様へ, 新着情報, 活動記録 | 今日の活動記録(H29第2回) はコメントを受け付けていません

活動日の一部内容を変更しました。

5月20日の活動内容を変更します。 竹工作の予定でしたが、竹工作は7月1日に変更し5月20日はアイディア創作活動で使う作品作りの制作方法などを行います。 材料、道具はクラブで準備します。 事務局 石原

カテゴリー: お知らせ, 会員の皆様へ | 活動日の一部内容を変更しました。 はコメントを受け付けていません

今日の活動記録(H29第1回)

平成29年年度第1回目の活動は、紙工作です。 今日のメイン指導は田崎会長です。 「日本の伝承の折紙飛行機」昨年も学習しましたが飛行機の飛ぶ原理、操縦の原理を学び、紙の特性を知り、簡単で良く飛ぶ「せみ飛行機」の折り方を学び … 続きを読む

カテゴリー: 会員の皆様へ, 新着情報, 活動記録 | 今日の活動記録(H29第1回) はコメントを受け付けていません

平成29年度(第二期生)開講式を執り行いました

本日は、平成29年度 第二期生クラブ員の開講式を執り行いました。 ご来賓は、 一般社団法人岩手県発明協会  専務理事 酒井 俊巳 様 宮古市産業支援センター  所長 菊池 廣 様 沿岸広域振興局宮古地域センター  特命課 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 会員の皆様へ, 新着情報, 活動記録 | 平成29年度(第二期生)開講式を執り行いました はコメントを受け付けていません

宮古市ブルーチャレンジプロジェクトブログに発明クラブが掲載されました。

宮古市ブルーチャレンジプロジェクト協議会HPに開設式から閉講式までの活動が紹介されております。 いちど、ご覧ください!! URL:http://ameblo.jp/bluechallenge/entry-12256351 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 会員の皆様へ, 新着情報 | 宮古市ブルーチャレンジプロジェクトブログに発明クラブが掲載されました。 はコメントを受け付けていません

平成28年度 閉講式を行いました

本日は、平成28年度 初代クラブ員の閉講式を執り行いました。 ご来賓は、 宮古市教育委員会 学校教育課 課長 福徳 潤 様 宮古市産業支援センター 所長 菊池 廣 様 沿岸広域振興局宮古地域センター 特命課長 小笠原 德 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 会員の皆様へ, 新着情報, 活動記録 | 平成28年度 閉講式を行いました はコメントを受け付けていません

閉講式のお知らせ

こんにちは、事務局の石原です。 3月5日の閉講式は予定通り10:00から開催します。 是非、ご家族の方も出席してください。 宜しくお願いします。m(__)m

カテゴリー: お知らせ, 会員の皆様へ, 新着情報 | 閉講式のお知らせ はコメントを受け付けていません

平成29年度 クラブ員募集の追加情報!!

皆様、こんにちはです。 前回の募集情報ですが活動日の時間帯の問い合わせが来ました。 チラシを見たら時間の記載が有りませんでした。申し訳ございませんでしたm(__)m 活動時間は、原則10:00から12:00です。 発明く … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 新着情報 | 平成29年度 クラブ員募集の追加情報!! はコメントを受け付けていません

平成29年度 第二期生 募集のお知らせ

宮古市少年少女発明クラブでは平成29年度クラブ員を募集します。 募集期間はH29/3/1 ~ H29/3/31 対象は、小学校 新4年生から新6年生で年間を通して参加できる方 活動時間は10:00~12:00です。 ※予 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ, 新着情報 | 平成29年度 第二期生 募集のお知らせ はコメントを受け付けていません