令和元年6月22日 プログラミング的思考
本日は、3部構成です!
最初に菅野指導員を中心にPIECEを2セット合わせてセンサーを複数個利用した回路を作ってみました。
次に山口指導員を中心にオズボーンの発明工夫!マンダラートを用いて発明工夫の考え方を勉強しました。
最後にゼンマイプロカムを使って自由にカムを設計することで機械制御を学びプログラムチップの組み合わせを変えて進む方向を制御する仕組みを学びました。
そして三鉄プロジェクトの状況を見学し終了しました。
※(ウィキペディア(Wikipedia):発想法の一種。 紙などに9つのマスを用意し、それを埋めていくという作業ルールを設けることにより、アイデアを整理・外化し、思考を深めていくことができる。 今泉浩晃によって1987年に考案されました)
Post Views: 942