認定職業訓練校とは
企業、事業所の従業員の教育のために都道府県の認定を受け、企業が単独または共同で設置した教育訓練施設です。
宮古高等職業訓練校では、新たに入社・就職した方々に対して行う、長期訓練[長期課程]や長期訓練の修了者及び中堅の技能者を対象に単位別、コース別の短期の訓練[短期課程]などを実施しています。
◆長期課程
新しく技能職に就職した方を中心に、その職業に必要となる基礎的な技能及び知識を習得するための職業訓練です。訓練は国が定める基準に基づき、職業訓練指導員の指導により行われます。







入校資格:当協会に所属する指導員免許を持つ指導員がいる事業所の従業員
授 業 料:年間 88,000円
訓練時間:4月~翌年3月までの1年間に約1,400時間の訓練を行います。
・集合訓練(訓練校での訓練):週に1~2日、年間 約400時間
・分散訓練(事業所での訓練):年間 約1,000時間
当訓練校における訓練科目
訓 練 科 目 | 期 間 |
---|---|
建築施工系 木造建築科 | 3年 |
建築施工系 建築設計科 | 2年 |
塗 装 系 建築塗装科 | 2年 |
木造加工系 木工科 | 2年 |
金属加工系 塑性加工科 | 2年 |
建築仕上系 左官・タイル施工科 | 2年 |
普通課程修了者への特典
- 技能士補の称号取得
- 2級技能検定の学科試験免除
- 職業訓練指導員講習の受講資格取得
- 各種国家検定受検の実務経験年数短縮
※訓練生が催行人数に達しないなどの理由により訓練が実施されない場合があります。
申込方法等詳しくは、宮古職業訓練協会(63-6688)までお問合せください。
◆短期課程
在職従業員が短期間の講習や研修を通し、時代に即応する高度な技術習得を目指し、訓練や国家検定への強化準備講習等、段階的にわたり即時実施する短期間の訓練です。






入校資格:従業員で雇用保険被保険者であることが原則
授 業 料:3,000円~(訓練職種により異なります)
訓練時間:12時間(2日)以上
訓練職種:建築科、建設科、建築板金科、木工科、左官科、塗装科、配管科、機械科、
事務科、旅館科、洋裁科、指導員コース、OAシステム科、CADシステム科